Home > 若年性乳がん体験者コミュニティ Pink Ring & Pink Ring Extend “Anniversary Party 2014” イベント詳細
若年性乳がん体験者コミュニティ Pink Ring & Pink Ring Extend“Anniversary Party 2014”
このイベントは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
“若年性乳がん患者”のためのサポートコミュニティ Pink Ring & Pink Ring Extend は4周年を迎えます。
私たちPink Ring & Pink Ring Extend は35歳以下で乳がんを体験した若年性乳がん患者のためのサポートコミュニティです。今年もPink Ring & Pink Ring Extend Anniversary Partyを開催します。皆さんのそれぞれのライフステージから病気と上手に向き合う方法を考えていきたいと思います。今年も聖路加国際病院理事長の日野原重明先生をお招きし御講演いただきます。また、今注目されている「遺伝性乳がん卵巣がん」や「がんサバイバーシップ」の講演も企画しています。さらに会終了後は参加者同士が話し合える懇談会も予定しています。ご家族や大切な方との参加もOK!みなさんぜひご参加ください。
*このパーティーは若年性乳がん体験者とそのご家族、および若年性乳がんの診療に取り組んでいるコメディカルの方々を対象としています。
※このイベントは厚生労働科学研究費補助金(がん臨床研究事業)によって行われるものではありません。
日 時 | 2014年2月15日(土) 13:00~18:00 |
---|---|
会 場 | [地図:聖路加国際病院ホームページ]
聖路加国際病院 トイスラー記念ホール 住所:東京都中央区明石町9-1 ■日比谷線「築地駅」3番,4番出口 徒歩7分 ■有楽町線「新富町駅」6番出口 徒歩8分 ■バス東15番(東京駅八重洲口発 深川車庫行)「聖路加病院前」下車 |
参加費用 | 2,000円
※高校生以下のご家族は無料です。
※このパーティーは若年性乳がん体験者とそのご家族、および若年性乳がんの診療に取り組んでいるコメディカルの方々を対象としています。席数に限りがございますので、上記に当てはまらない方はご遠慮頂けますよう、お願い致します。 |
プログラム
【第1部】(13:00~14:15) |
◇Pink Ring, Pink Ring Extend 活動報告(20分) |
◇基調講演「がんを持った患者さんの積極的な生き方について」(40分) |
聖路加国際病院 理事長 日野原重明先生 |
【第2部】(14:30~16:30) |
◇Meet the Expert「今知っておきたいこと―遺伝性乳がん卵巣がん症候群―」(30分) |
聖路加国際病院遺伝診療部 遺伝カウンセラー 吉野美紀子 |
◇PREフラダンスチームによるフラダンスショー(30分) |
◇Survivor's Voice「キャンサーサバイバーシップ―支えられた経験を支える力へ―」(30分) |
NPO法人HOPEプロジェクト 理事長 桜井なおみ |
◇じゃんけん大会 |
◇祈りをもって |
聖路加国際病院乳腺外科 部長 / ブレストセンター長 山内英子 |
【第3部】(16:30~18:00) |
◇懇親会―Girl's Tea Party― |
会場:聖路加国際病院 レストラン“エスペランサ” |
【第1,2部共催】聖路加国際病院、アストラゼネカ、エーザイ株式会社、グラクソ・スミスクライン株式会社、大鵬薬品工業株式会社、中外製薬株式会社 【第3部主催】聖路加国際病院